モノの持ち方

記事内に広告が含まれています。
洗面所・風呂

洗面所収納②洗面台下

こんにちは、はちです。先日は洗面台の鏡裏収納について記事にしました。今日は洗面台の下側の収納を公開します。今回は前回より...
洗面所・風呂

洗面所収納①洗面台上

こんにちは、はちです。先日洗面所の大掃除をして、棚の中や収納の扉もキレイに拭いたので洗面所を公開してみます。洗面所って生...
捨て活

捨て活4|洗面所

こんにちは、はちです。昨日はザーザー降りの雨でしたね。休日はいつも朝から夫が娘と公園に行くので一人家でゆっくり過ごすので...
キッチン

捨て活3|バットとミニホットプレート

こんにちは、はちです。大掃除、進んでいますか?私の方はというと、ぎっくり腰とインフルエンザですっかりとん挫していましたが...
コトの仕方

いわゆるミニマリストにならないのは

こんにちは、はちです。すっかり寒くなって、薄手の長袖を1枚で着られる時期の短さを改めて感じています。買おうかと迷っていた...
トイレ

貧乏くさい?ホテルのスリッパフル活用

こんにちは、はちです。みなさんは家でスリッパを履きますか?私は冬だけ履きます。マンションとはいえ冬の床は冷たい!リビング...
キッチン

家での飲みものもミニマル

こんにちは、はちです。みなさんはお家で何を飲みますか?コーヒー、紅茶、麦茶、ジュース…いろいろな飲み物がありますね。飲み...
家事

9月末、大掃除始めました。

こんにちは、はちです。やっと涼しくなって、暑がり汗っかきの私はほっとしています。先日、今シーズンに着る予定の秋冬服のチェ...
寝室・和室

ミニマルな娘の寝室

こんにちは、はちです。うちでは娘が1歳前後の頃にねんねトレーニングをして以来、娘は自分の部屋で一人寝しています。娘のおも...
モノの持ち方

フリマアプリは使わない

こんにちは、はちです。整理整頓をして出てきたまだ使えそうなモノたち。手放すことは決められたけど、捨てるのはもったいないか...